刺激中毒

今日が命日でもいいように、過去を悔やまず、未来を恐れず、現在を生きる。

ホームレスになったので静岡県に来た!【結婚するまであと7日】

 俺が時々思うのは、危害を加えたわけでもないのに、なんでとやかく言う人がいるのだろう。

 俺は今日からアパートを引き渡しホームレスになったけど、彼女も俺も望んで選んだ道で、それはそれで楽しんでる。本人達さえ良ければいい事で、顔も名前も知らない赤の他人には関係のない事だと思う。なのに口出ししてくる人がいる。

 俺は別に困ってない。助けなんか求めてない。まるで俺が困窮してるかのように言う、独善的な主観は止してほしい。逆に迷惑だ。

 アドレスホッパーやボヘミアン、流浪人みたいな、各所を転々としながら生活する、旅人の生き方に憧れや共感をする性格の人間だ。なので俺は、好き好んでネカフェやホテルに泊まってきた。

 「あなたの為を思って」などと言う奴は偽善者や嘘吐きの類だ。

 俺の人生は俺が選択する。決定権は他人にない。

 お前の人生からしたらどうでもいいはずなのに、どうして文句を言いたがる?

 そう思う光景は毎日起きてる。テレビやネットでは、芸能人の不倫や、オリンピック選手がドーピング疑惑だとか、どうでもいい情報ばかりが飛び交って、それを見た人が偉そうに罵詈雑言を吐き出す。不毛な議論。アホらしい。エンタメニュースなんか見てる暇があったら、アニメでも観てる方がよっぽど有意義だ。

 「話を聞かねぇ奴だ」

 ホームレスになった事をSNSに報告したら、そういった趣旨を言われた。そもそも助言なんて頼んでない。お前のしょうもない意見に耳を傾けるつもりはない。俺は俺の信念に従って生きている。その為には頑固にもなるし、妥協もしない。

 家が無い事は悲しい事やツラい事ではない。旅館に泊まって温泉に浸かれば幸せを感じるし、ホテルで美味しい食事をとるのも素敵だ。お前のくだらない主観なんかどうでもいい。てめえには関係ないんだから干渉してくるなって話。

 

f:id:juliajewelkali:20220215200658j:image

 

 そんな話はさておき、静岡県に来ました。

 前職の先輩が「さわやかのハンバーグが美味い。これを食べたいが為に何時間もかけて静岡県に行って、食べ終わったら速攻で家に帰った」という話をしていたのを思い出す。

 そこまでして食べたいハンバーグとはどんなものなんだ。気になって食べに行った。

 正直言うと普通だった。東京にもっと美味しいハンバーグ屋さんがあるのを知ってる。

 美味しいけどまた食べたい味ではないし、わざわざこれを食べに来るほどでもない。接客態度なんか最悪だ。

 まあ、何事も経験。気になった事は着手してみないとすっきりしないので、これで良かった。

 赤くて柔らかいハンバーグを食べたのは初めてなので、良い経験。初めて塩でハンバーグを食べた。めっちゃ美味かった。

 

 さて、明日はいよいよ蕎麦屋へ行く。求人を見て気になっていた所で、応募するまでに食べてみたいと思う。良ければ店員さんに直接働きたいと言うつもり。

 蕎麦職人に復帰する為、頑張るよ!

遺書は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。