涙って、なんでしょっぱいんだろうね・・・
なんかあった?(笑)
涙の原液は『血』
涙の原料は血液です。赤血球や白血球は濾(こ)されているため透明な液体なのです。*1
血は鉄の味である事は皆さんご存知だと思いますが、なぜそれを元にしている涙は塩味なのか。
理由は、ナトリウムが含まれているからです。その量は自律神経の働きによって左右されます。*2
例えば悔し涙などの場合だと、交感神経が優位になり、それによって腎臓がナトリウムの排出を抑え、体液のナトリウム濃度が増加します。それによって涙に含まれるナトリウムが多くなり、しょっぱい味になる訳です。*3
関連記事
参考文献・出典
*1:https://news.livedoor.com/article/detail/9765251/
*2:『疑問が解ける! 雑学大集合』p22