追憶の記録
望んだか望んでないかは置いといて、この世界に産み落とされた事実は、受け入れなくちゃいけません。リタイア、それはすなわち死です。 この、人生という名のゲームは、どうやら努力しない限り、望んだ結果は得られないようです。 『毛沢東語録』に、このよ…
ナンナンナンナンナンナンナンナン!!!! ナン、何なんw あと、レジに置いてあった、ヒマワリの種みたいな謎の何か、ずっと疑問に思ってたんだけど、今日、勇気を出して訊いてみた❕ インドの口直しらしい 名前は書き忘れたので帰ってからググったら、『フ…
転職活動中…。 派遣会社に登録して、カップルで働ける所を探してもらってる。連休だから、明日面接してもらいたかったけど、来週になった。 まぁいいや。とりあえず良さげな求人があっただけでも一安心。 コロナ禍だからか、俺でも働けるような求人が無くな…
病み期に入ると、聴く音楽がある。 普段はStray KidsとかBTSとか、明るく元気になる曲聴くけど、落ち込んでる時は、『ファイト!』や『上を向いて歩こう』、『Born This Way』、『えんとつ町のプペル』を聴く。めっちゃ泣く。 つらくても、光を追い求めて頑…
停止する事は出来ない。後退か前進か。 賽は投げられた。時間は止まらない。だから、上がるか落ちるかしかないのだ。 俺はこのままだと、落ちぶれてしまう。成長を追い求めて、夢や目標に向かって突き進んでいないといけない。 後戻りは出来ない。今までの、…
またしても食べに行ってきました。 ハマりました‼️ 900円以内でドリンクバーとナンのお代わり自由が付くとか、めちゃんこお得です ルーにハートを描いてもらえました。マジかわゆす 頼んだわけじゃないのですが、カップルで来たからサービスしてくれたのかな…
おかわり自由。良いよね。 俺と彼女も大食いだから、そういう店の方がお得。 大盛りを5杯くらい食べた。 余裕(笑) うーん 冬って、なんか暗い気持ちになるよね。憂鬱。楽しくない。 だからこそ、面白いこと、したいよね。 色々食べに行きたいし、色んな所へ…
ごめんね。 俺と一緒になれば、もっと幸せになれるって想ってくれてただろうに…。 今日は仕事中ずっと胸が痛い。苦しい。なんか涙目になるし。 申し訳ない。 もっと、色んな所へ旅行に行ってみたかったね。 色々食べ歩きとかしてみたかったね。 遊園地とかテ…
朝から0時ごろまで働く7連勤を乗り越え、ようやくの休日。耐えに耐えた俺と彼女へのご褒美に、ステーキを食いに行った そして、転職しようと、望む条件に合った求人に電話かけるも、「コロナの関係で求人が無い」と返される。「じゃあ求人消しとけよ!」と怒…
恥ずかしい話なんだけど、相続する家がゴミ屋敷で、はやく欲しいのに、住めたもんじゃない状態になってる。 親も、この家が自分じゃ片付けられなくなって、家を出て、今はどこかに移ったみたいだ。 確かに、元々仕事に追われてる人で、俺が幼い頃から、掃除…
俺の惚れた女性が、俺の事を愛してくれた。これは奇跡だ。この上ない幸福。至福を味わえている。 『えんとつ町のプペル』という曲の歌詞に、"奇跡が近づいてる"という一節がある。気に入ってる言葉で、最近は「どうやったら奇跡が起きるのかしら」なんて考え…
小学生の頃から、1人で家路につき、真っ暗な部屋に電気をつけていた。 「ただいま」と言わない生活をしていた。 今は、「おかえり」と言ってくれる人がいる。 「ただいま」と言える生活が、こんなにも幸せだったなんて、思いもしなかった。 大好きなハンバー…
俺は、22年間、煙に包まれた日常を生きてきました。鬱屈とした生活を、耐えに耐え、何処かにある眩い光を追い求めてきました。 俺が、彼女にだけ話した過去があります。 交通事故による神秘体験をキッカケに、俺は有神論者になりました。幽体離脱して、道路…
ラーメン2玉食ったり、ご飯も特盛食べたり、周りに比べたら大食いな方の2人だけど、ナンだけはあんま食えない。 食べに行った。 ドリンクバー付きで、ラッシーやチャイなど、インドやネパールを想起するような飲み物が、飲み放題だった。 もちろん普通のドリ…
俺も彼女も、食べ放題の店が好きだ。ライスやパンのおかわり自由とか、サラダバーとか、ドリンクバーとか、好き。 一定の金額で、好きなだけ食べれるってのは、お得だし、特別感もある。 今日は、今年初休日だった。 4日と言えば、普通は仕事始めらしいが、…
1人でいると悪い方にばっかり考えちゃって、憂鬱になる事も多いだろうけど、俺はそれでも未来に希望はあると思ってるし、将来は明るいと信じて、前向きに生きよう。 大丈夫。幸せになれる。 人生、山あり谷あり。色々あるけど、「どうやったら幸せになれるか…
ためらわない事。興味関心を惹かれる、新しい事柄に、積極的に触れていく。何かしら理由を付けて避けてきた、でも関わってみたかった事に、接してみる。 過去の習慣を壊す。行った事ない店に行く。いつもと違うものを食べてみる。遊びにも出かける。軽いノリ…
クリスマスでも新年でもなく、あえて大晦日にフライドチキンを食す系ブロガー、ビッグボーイです。 去年は、成長の年になりました。 フリーターから正社員になり、童貞が婚約者を作るまでになり、過去の自分が思い描いていた、理想を手にする1年になりました…
今年は、変化の年でした。 蕎麦職人から和食の料理人、ステーキ屋からのラーメン屋。配属先がコロコロ変わり、今年は4回も引越しました。 今の店は帰りが夜中になるので、彼女は1人で退屈していると思い、「今年最後の休みは、寿司でも食いに行こうか」とい…
休みなので、昼前にのんびりと起きました。 歯を磨いて部屋に戻ると、枕元にはプレゼント。 いつの間にこんな物を? そう思いながら、袋を開けました。 中には、俺が前から欲しがっていたオモチャや、大好きなカルパス。 俺は泣きながら喜びました。心の底か…
彼女が食べたがっていたマクドナルドへ。たまには節約を意識せず、ちょっと奮発して外食。 スーパーで買った、安い物ばっかり食わせてるから、彼女には申し訳ないよ。食いたくもないもん食べさせてるから、休みの日くらい、彼女が食べたい物を奢ろう。 あと…
今年、4回目の引越しです。愛知、東京、三重と来て、滋賀県に来ました。 引っ越す度に、というかしょっちゅう彼女を怒らせている俺ですが、それでも着いてきてくれる彼女には感謝しかありません。 今は、ラーメン屋に居ます。 元々、アルバイトですが経験は…
今日はステーキ屋での勤務、最終日です。 最後という事で、朝礼で挨拶させてもらいました。 「全く未経験の業界に飛び込んで、今まで自分が触れてこなかった事柄を学ばさせてもらって、また一歩、成長出来たと感じられています」 そういった趣旨を話したら、…
株主総会の意向では、ゆくゆくはこの会社は売却されるとの事。 赤字経営で、頑張っていても出世するわけでも昇給するわけでもないので、努力するだけ無駄であると、上司に言われました。 上司は、来年の春頃を目処に退職すると言ってました。俺は、社長が退…
また新たな境地へ足を踏み入れる事になったのかぁ、という感じです。 実は、ラーメン事業部への配属が決定しました。 もし読者の中に、初期から読んでくれている方がいるなら、ご存知かもしれません。 厳密に言うと、ラーメン屋でバイトしてた事はあるんです…
きっとまた、いつか、そういうデートの出来る日がくると、信じています。
彼女の笑顔が増えてきた。 「愛してる」って、言ってくれるようになった。 「幸せ」って、言ってくれるようになった。 何かこう、高尚で手に入れにくくて、なんて事はなくて、身近なものが幸福に繋がってるんだなぁって思う。 今の職場は苦痛でしかないけど…
最近、ちょっと仕事が手慣れてきて、楽しく熟せるようになった。 前までは、「ステーキ屋なんて興味ねえしな」と思ってて、配属された店舗が、苦痛でしかなかった。でも、肉をお持ち帰りして彼女に振る舞うとか、そういう待ち詫びる事柄を作ってモチベーショ…
異動先の店舗には、ハラスメントのキツい人達が沢山いるので、どうも居心地が悪い。 仕事自体はそれほど難しくないし、飲食業は向いてると思ってるから、この会社には残る予定だ。他社に比べて待遇良いし。 ただ、やっぱり、どんなに強がってたって、辛くな…